なんだか、最近思う事がある
なんでも子供っていうのは 無条件にかわいい
ん~ そう かわいすぎ





その かわいさに つい 甘えすぎて
写真ばかりを披露しているような気がする
そこで
パソコンのキーボードを打つのが本当は大好きな私は
少し言葉も盛り込んでいこうと意気込んでみた
が・・・隣では、楽しそうに「金ちゃんの仮装大賞」を見ている子供がいて
大好きな慎吾ちゃんも出ている
いやいや
そんなことには目もくれず、ウチん子の紹介をしよう。
そう。ご主人様も いつもと変わらず ホームページのために、PCを打ってるし、
なんて会話のない家族なんでしょう。(しゃべり始めたら 止まらない家族でもあります)
環境はバッチリ
集中して紹介できそうです。
くっちー ♂

私の一番のお気に入り
とっても神秘的な雰囲気のする子。
模様は父親似。色はシルバーだけど父親よりずっと黒い。
その黒さと対照的に母親からもらった胸の白い毛色が とってもきれい。

身だしなみもキチンとしていて 靴下を履かずにはいられない。
6匹のなかでは大きい方。
毛の感じが他の子と違って ふわっふわしてて気持ちいい
小さい時は(今も小さいけど)おとなしい子やったけど、今は やんちゃ組に入ってます。
た・ぶ・ん 身体が重くって思うように動けなかったのが、歩くようになってからは、体力があるもんやからパワフルって感じかな
ふわっふわした感触が大好きで 手のひらにのせてかわいがったのはダントツじゃないかな

今も 暴れてることでしょう。
実は、もう手元にはいないんです。
先日 紹介した「edo」(今は「ねお」という名前をつけてもらいました。)を育てて頂くことになった方が、「もし良ければ兄弟で・・・」とおっしゃっていただき「くっちー」と「ねお」は兄弟そろって
大阪のやさしそうなお姉さんのところに行きました。
兄弟で飼ってくださるって聞いたときは 鳥肌が立つ程 感動しました
やっぱり1匹より2匹、2匹より6匹と、お世話の量が全然違うのに、兄弟の事を考えてくださり、ずっと一緒に暮らせるんです。もう感謝の一言です。
そして更に、子猫の気持ちを考え お迎えにまで来てくださったんです

大阪から徳島まで
朝4時に出発して
ゴールデンウィークなので渋滞も考え早めにきてくださいました。朝7時過ぎにお会いすることが出来、車へと運んだのですが、ビックリ

後部座席を倒してフラットにし、大きな入れ物に ベットとトイレを用意し、もちろん水・えさも持参で 子猫が遊べるようにセッティングされてました
「くっちー」と「ねお」は遊びながら大阪まで行ったようです。
とってもいい方に育てて頂けることになり嬉しいです。
今後もメールで写真や近況報告もしてくださるそうで なんていうのか 至れり尽くせり。
子猫達はモチロン 私も幸せ者です

ただ

「くう」の気持ちを考えると 心が痛みます。
鳴き声を聞くと探してるんやろうかと思ってしまいます。
明日、また1匹「ありす」がいなくなります。
寂しくなる分 いっぱい「くう」をかわいがってあげようと思います。
っていうか。
最近、子供と離れてる時間が多くなり 旦那様「みゅう」と過ごしてる時間が長くなってます。
「くう」の心を癒すのは やっぱり愛する旦那様なんでしょうね。見てて 恥ずかしくなるくらいラブラブしてます
うふっ

なんでも子供っていうのは 無条件にかわいい

ん~ そう かわいすぎ






その かわいさに つい 甘えすぎて


そこで



が・・・隣では、楽しそうに「金ちゃんの仮装大賞」を見ている子供がいて


いやいや

そう。ご主人様も いつもと変わらず ホームページのために、PCを打ってるし、
なんて会話のない家族なんでしょう。(しゃべり始めたら 止まらない家族でもあります)
環境はバッチリ

集中して紹介できそうです。
くっちー ♂

私の一番のお気に入り

とっても神秘的な雰囲気のする子。
模様は父親似。色はシルバーだけど父親よりずっと黒い。
その黒さと対照的に母親からもらった胸の白い毛色が とってもきれい。

身だしなみもキチンとしていて 靴下を履かずにはいられない。
6匹のなかでは大きい方。
毛の感じが他の子と違って ふわっふわしてて気持ちいい

小さい時は(今も小さいけど)おとなしい子やったけど、今は やんちゃ組に入ってます。
た・ぶ・ん 身体が重くって思うように動けなかったのが、歩くようになってからは、体力があるもんやからパワフルって感じかな
ふわっふわした感触が大好きで 手のひらにのせてかわいがったのはダントツじゃないかな


今も 暴れてることでしょう。
実は、もう手元にはいないんです。
先日 紹介した「edo」(今は「ねお」という名前をつけてもらいました。)を育てて頂くことになった方が、「もし良ければ兄弟で・・・」とおっしゃっていただき「くっちー」と「ねお」は兄弟そろって

兄弟で飼ってくださるって聞いたときは 鳥肌が立つ程 感動しました

やっぱり1匹より2匹、2匹より6匹と、お世話の量が全然違うのに、兄弟の事を考えてくださり、ずっと一緒に暮らせるんです。もう感謝の一言です。
そして更に、子猫の気持ちを考え お迎えにまで来てくださったんです


大阪から徳島まで


ゴールデンウィークなので渋滞も考え早めにきてくださいました。朝7時過ぎにお会いすることが出来、車へと運んだのですが、ビックリ


後部座席を倒してフラットにし、大きな入れ物に ベットとトイレを用意し、もちろん水・えさも持参で 子猫が遊べるようにセッティングされてました

「くっちー」と「ねお」は遊びながら大阪まで行ったようです。
とってもいい方に育てて頂けることになり嬉しいです。
今後もメールで写真や近況報告もしてくださるそうで なんていうのか 至れり尽くせり。
子猫達はモチロン 私も幸せ者です


ただ


「くう」の気持ちを考えると 心が痛みます。
鳴き声を聞くと探してるんやろうかと思ってしまいます。
明日、また1匹「ありす」がいなくなります。
寂しくなる分 いっぱい「くう」をかわいがってあげようと思います。
っていうか。
最近、子供と離れてる時間が多くなり 旦那様「みゅう」と過ごしてる時間が長くなってます。
「くう」の心を癒すのは やっぱり愛する旦那様なんでしょうね。見てて 恥ずかしくなるくらいラブラブしてます

うふっ

スポンサーサイト
[98][99]
きちんと里親だみつかっていくのは嬉しいけど、なんだか寂しいですねぇ。本当にかわいい!兄弟で巣立っていった先はとっても大切にしてくださりそうなところで、なんだか私まで一安心しました。皆幸せになってほしいな。
[100]
う~ん、お気持ちお察しします。
もらわれていく子供達、母親は寂しいでしょうね。 でも、全国にちらばって、子孫が繁栄してるとおもってくださいね。 みんな大きくなりますように。 [101]
はじめまして。履歴(?)をたどってお邪魔させて頂いたみるママと申します。
とっても可愛い猫ちゃん達ですねwうちはもう大きくなってしまったんですけど、小さい時は可愛くて食べそうになる位でした(笑) 貰われるのは嬉しいけれど寂しくもあり。。。 本当、素敵な方に貰われたみたいで良かったですねw [102]
とても大事にして下さる方に出会われて、本当に良かったですね。でも、寂しいお気持ちもとても分かります…。早く、元気な近況報告が来ると良いですね。(^^)
みんな、みんな、幸せになりますように! [103]
qublicさん
カールの男の子もいるんですよ。 私もいっぱい遊びたいんですが、次から次へと やらなきゃならないことがあって 寄ってきたときくらいしか 遊べないですね。 ホントは、こっちから遊びにいきたいのになぁ(><) 早く 猫ちゃん飼えるようになるといいですね。 非常口さん 皆さん とってもいい人なので安心してます。 ただ、脱走だけは さけて欲しいですね。 tomohbaさん そうそう。 全国にカールの子孫をふやそ~・・・なんてね。 でも、親ばかだけど 両親ともに いい子だから 子猫ちゃんも きっといい子になってくれると思います。 みるママさん はじめまして。 「くう」も「みゅう」も確かに食べちゃいたいくらい かわいかったなぁ。 そうだ!旦那様は赤ちゃんを口の中にいれてたっ! 食べたくなったのカモ つーさん 赤ちゃんの成長ってほんとに早く、特に手元を離れた子は、 あっという間に育つんでしょうね。 きっと幸せになると信じています。 [104]
はじめまして、ブログを読ませていただきまして是非当ペットブログランキングにご登録願いたく思い、書き込ませていただいました。
http://www.yoshincha.com/pet/html/index.html ペットブログランキング 現在、http://www.mickey1.jp/ スポンサーサイト様が決まり、8月1日より1位のサイトに賞金を進呈させていただくことになっております。 是非このご機会に、ご登録をお願いしたく思います。 登録URLは、 http://www.yoshincha.com/pet/html/regist.html となります。 当社運営元サイトは、http://www.yoshincha.com/shop/ となります。 疑問点などございましたら、こちら rank@yoshincha.com にご連絡いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 [105]
kikiさん聞いてください。
前に子猫をもらう話してたでしょ? それが猫をくださる方と連絡が取れなくて・・・ どうも旦那の話だと知り合いの知り合いだったそうで、 その知り合いの方が又聞きで話されたらしくて 真に受けたこっちが馬鹿みたいなんです。 私なんか毎日楽しみにしていて色々と環境整えていたのに、ガックシなんです。 あ~あ、いつになったら子猫ちゃんと暮らせるんだろ。 凹んでおります。 [106]
tomohbaさん
え?それは とっても ショック! 私も楽しみにしてましたぁ。 横から旦那様の一言 「次に生まれた時、よかったら育ててもらったら? 大事にしてくれる人ならいいやん!」 って事です。 また、時期がきたら声かけてください。 それまでに 出会える機会があるといいですね。 凹まないで・・・ [134]
はじめまして、福助です。ブログジャンキーからきました。うちの『たまさ』はもらわれてきました。1匹ぼっちだったのでとても最初は寂しそうでした・・これから新しい環境に順応してゆくんでしょうね。応援ポチ!して帰ります。
|
Trackback URL
Copyright©:
Articles by kiki28
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
二人も同時に居なくなってしまうと寂しいでしょうけど、独りっきりで人の所に行く事を考えたら、きっとその方が良いと思いますよ♪
猫ちゃんと遊んでいると楽しいですよね~!
自分も暇さえあれば遊んでたいんですけど、今は我慢我慢でまともな場所への引越しを夢見ています(笑)
猫ちゃんを飼うのは、それからですねぇ・・・・
何年先の事になるやら(^_^;)