
にゃんとも成長が早く、管理が追いつきません。
たくましい。
産箱から脱そうし始め(12㎝)










あっちゃ~ 「もうですか?」「あなたもですか?」次々に関門を乗り越え広い世界にでてきちゃいますぅ。
ということで、高さ33㎝にして寝ることにしたそうです。
見ていられる時間は扉を開きその辺を歩いてますが、とにかく6匹なんで あっちやこっちや もうた~いへん。そこで、家族4人で四方に寝っ転がり、保育園を作るようにしましたぁ。
夕食の後はいつも(うふっ)
しか~し

どうしても出たい!出してくれなきゃイヤだ!って言うんです。
あま~い

「くう」について「くう」のエサんとこまで行った子もいます

人間ならこんな時、慌てて

トイレにも初参加してみました

それと遊んでいると指を噛んできて、これが けっこう力があるので早速 離乳食を買ってきてみましたんです。
食べる子・食べない子 6つ子ちゃんの家族は大変だぁぁぁぁって実感
世間では花ざかりでしょうが、ウチは やんちゃざかりです



スポンサーサイト
[59][60]
すっかりご無沙汰しちゃいました。(^_^;)
や~、も~、ホント、めちゃ2可愛いー!!! こうやってドンドン大っきくなっていくんですねぇ♪ 子育ては大変だと思いますが、kiki28さんも体に気をつけて、 ガンバってクダサイね。(^^) [61]
おお~っ!!!
もうこんなに猫らしくなってる~!!! お耳が大きくてお顔がちっちゃ!お目目がでかっ! あはは~っ!!!大またで歩く姿力強ー! もう涙ちょちょぎれるくらい可愛いですねー(♡c♡) あれ?白い靴下はいてる子いますね?ふふふ これから個性がでてくるかなー?楽しみですねー^^ [62]
もおー、可愛くって 気になって気になって きました^^
いーないーな、思い出すなー。 駆け回るようになってから、踏んじゃったんです( ̄∇ ̄;) 休日の病院へ駆け込みました。 今では後遺症もなく元気ですが、当時はもー 泣 でした。 それから小さな首に 無理矢理鈴を付けました(^_^; みんな無事に育つのだよぉぉぉぉ。〔(/-o-)/〕 [63]
いなみさん
えへっ かわいいっしょ もう 旦那様はメロメロ超えて ドロドロよん。 つーさん 子育ては旦那様担当。 自分の子は私に任せっきりやったのにね。 tomohbaさん みんな個性があっておもしろいですよ。 見た目も性格も バラバラ もちろん動きもバラバラ さ pannkoさん そりゃもう 赤ちゃんがウロウロしてる時間はピリッピリしてます。子供にも「動くな~」とか「そこそこ~」みたいに大きな声だしちゃいます。でも赤ちゃんを守るため。少しの間 ごめんなさい。 |
Trackback URL
Copyright©:
Articles by kiki28
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
うわ~・・・
かっ・・・かわいいっ!!
そらもう、メロメロですよね?(笑)
ね?